Vol.11 ミラネーゼリンクブレスレットに心動かされた件
皆さまこんにちは。
岩田屋時計サロン店長の中内でございます。
“捨てる神あれば拾う神あり”
ネタに困っていたところ、素敵な出会いがありました。
<ジャガー・ルクルト>2025年新作モデル
「レベルソ・トリビュート・スモールセコンド ミラネーゼリンクブレスレット」
4月のウォッチズ&ワンダーズで拝見してはいたものの、そのときは強い印象は残っていませんでした。
しかし、その後のセミナーで“ミラネーゼリンクブレスレット”へのこだわりを知り、実機に触れる機会を水面下で計画。
そして9月の岩田屋逸品会で、ついにお披露目することができました。
「実物を見てみたかった!」というお客様も多く、結果として大変ご好評をいただきました。
きめ細かく滑らかな動きと輝きを放つブレスレット、期待を裏切らないしっとりとした装着感。
さらに、約14~19cmの腕周りをカバーする独自機構のクラスプ。
それらの高い完成度を備えたミラネーゼリンクブレスレットと、グレイン仕上げの同色ダイヤルを備えたモノフェイスケースは、まさに絶妙な相性。
『デザイン』『触り心地』『着け心地』『腕に載せた時の格好よさ』の全てにおいて、男女を問わず多くのお客様から「いいね!👍」をいただきました。
私個人としては、皆さまと同じ意見に加えて「時計を外す時の仕草がイイ!」という点を高く評価したいと思います。
独特の構造を持つクラスプ(金具)をつまみ、腕の外側に向かってスルッと外す仕草。その一連の動きが、自分には出せない“大人の色気”を時計が演出してくれそうで、憧れに近い感覚を覚えました。
毎年、多くの新作時計に出会う中で、期待通りのものもあれば、期待を大きく超えるモデルもあります。
この「レベルソ・トリビュート・スモールセコンド ミラネーゼリンクブレスレット」は、まさにその後者でした。
昨今は物価上昇の影響もあり、時計や趣味への投資が難しく感じられることもあります。
しかし、視覚だけでなく“体験”からも情報を得ることで、未来への目標設定やモチベーションの向上につながるかもしれません。
ぜひ、時計を通して“明るい未来”をイメージしていただければ幸いです。
私自身も、日々時計を通じてゴールドウォッチのように明るいビジョンを展開できるよう励んでまいります(笑)
岩田屋時計サロンは、皆さまのご来店を心よりお待ち申し上げます!